My Profile

プロフィール

食を通じて心と身体をケアし、生活の質を向上させる「トータルヘルスアドバイザー」。
ブライダルフラワーやイベント装飾、プロモーションにたずさわる中、多忙が原因で体調不良に。これをきっかけに、自身の身体を見直すために、解剖学、生理学を学ぶ。ピラティス・インストラクター・ボディ&フェイシャル・セラピストとして、のべ15000人〜を施術した。

日に日に美しくなっていく女性たちを前に、さらに美しくなるためには、外からだけのケアだけでは不十分なことを痛感し、栄養学を学ぶことに。この時で出会ったローフード・ロースイーツを広めたいという思いから、2014年には、友人とジュースバー「Trueberry」を立ち上げた。 広尾・中目黒・表参道の3店舗を経営。美容に絶大な効果がある売上No.1商品「ホイップスムージー」は、メディアでも多数紹介された。

これをきっかけに、雑誌(veggy.vivi.Elleなど)やテレビ(日本テレビ「スッキリ!」、きょうの料理「NHK」など)にも出演。その後スイーツ部門をMOR happinessとして独立させ、オンラインや百貨店の催事販売(三越・髙島屋・阪急梅田店)、新宿マルイでも店舗を構えた(現在はフロア改装に伴い閉店)。

現在は店舗経営に留まらず、食や腸内環境、健康・美容をテーマにしたセミナー・ワークショップを主宰するほか、幼稚園で提供するアレルゲンフリーのおやつや、オーガニックショップ・サプリメント会社・大手スーパーマーケットチェーンのレシピ開発にまで、活動の幅を広げる。

美と健康に関する勉強を重ねた結果、ファスティングマイスター / ロースイーツパティシエ / ローフードマイスター/ピラティスインストラクター/マスターストレッチインストラクター/アロマボディセラピスト/小顔フェイシャルセラピストなどの資格を保有、ビジネスとプライベートで活かしている。

YouTuberとのコラボ、一般社団法人国際女性支援協会ローズクルセイダーズ主催ミセスインターナショナル.ミスファビュラスファイナリスト向けの「美と健康スペシャリストを目指すビューティーアンドウェルネスディプロマ講座」「スムージーファスティング講座」の講座構築、池田勝紀 医師/医学博士のアドバイスの元、食と体のセミナーをニーズにあわせ作成し講師をしている。

My Work

主な活動

work04

起業・集客コンサルタント

飲食店や料理教室、講座販売など「美と食」で起業をしたい方向けには、コンセプト作りやブランド立ち上げを支援。集客ツールについてもコンサルティングを行っています。

販促アドバイザー

店舗経営、大手百貨店への出店の経験を生かし、商品構成企画・選定・プロモーション・プライベート商品や差別化提案・人材教育も含め商品価値を高める支援を行っております。実店舗・オンライン店舗の両方に対応しております。

work01

レシピ開発

美容に絶大な効果がある売上No.1商品 「ホイップスムージー」の開発をきっかけに、オーガニックショップ・サプリメント会社・大手スーパーマーケットチェーンのレシピ開発を担当しています。

work08

セミナー講師

食や腸内環境、健康・美容をテーマにしたセミナー・ワークショップを主宰しています。zoom講座のみならず、動画やメールで学べるオンライン講座も好評です。

食育支援

アレルゲンフリーのおやつを幼稚園に提供し子どもたちの成長を「食」からお手伝いしています。また、一般社団法人 日本発達障害支援協会ヒューメインプレイスでは発達障害の食事療法に関してアドバイスを行っています。

OEM

ローフード、ロースイーツを中心としたオリジナル商品をご自身のブランドで販売をされたい方向けにレシピ開発を行っております。さらに、工場や製造者も仲介し、量産体制の構築も支援しております。

Qualification

主な資格

ダイエットや健康・美容の方法としてファスティングが注目を集めています。しかし、中には誤った方法でファスティングを行ってしまい、逆に健康を損なってしまうことも。
正しく効果的なファスティングについての知識をお伝えしています。
「ロースイーツ」とは、小麦粉、白砂糖、卵、生クリームなどは使用せず、生のナッツやはちみつなどを使用したスイーツのこと。また加熱もしないことが特徴の一つです。非常に健康に良いとされ、ダイエット中でも食べられます。 ロースイーツの知識を元に、レシピ開発を行っております。
ローフードとはRaw(生の)Food(食べ物)のことを指します。サラダはもちろん、グリーンスムージーやコールドプレスジュースもローフードに含まれます。
自然の食材を加熱せずに食べることによって、ビタミン・ミネラル・酵素を体内に取り入れ健康や美容に効果があると言われています。
ローフードを生活に取り入れるためのノウハウをご提供しています。
ピラティスとは、西洋のヨガとも呼ばれるエクササイズ。背骨や骨盤の動きに焦点を当て、無意識のうちについてしまった体の癖をなおしていきます。 姿勢が改善することで美しいボディラインになり、怪我の防止やスポーツなどのパフォーマンスアップにも繋がります。
マスターストレッチとは、イタリアの元トップバレエダンサーMr.Pino氏によって開発されたエクササイズです。ピラティス、ヨガ、ジャイロトニック、バレエなど様々な要素を多く取り入れられており、足の動きを中心にしたエクササイズで全身のバランスを整えていきます。
ピラティスで鍛えた体幹を、足の動きに繋げることで更なるパフォーマンスアップが期待できます。
アロマオイルを使ったトリートメント方法だけでなく、体の筋肉やリンパの流れについての解剖生理学の知識を身につけています。
疲れなどからくる顔のむくみを改善するための小顔マッサージについて知識を身につけています。
ITM(インターナショナルタイマッサージスクール)は伝統と実績のある政府認定タイマッサージスクールです。 体の疲れを撮るだけでなく、自律神経を整え深いリラックス効果が得られると言われています。
妊婦さんのデリケートな体や心を癒すためのマッサージ法について学びました。
妊娠中の体の変化を理解し、それに対応エクササイズを学びました。 食事の面からだけでなく、体の面からも産前・産後をより快適に過ごして頂けるよう、妊娠期の身体や精神面の整え方をしっかりと学べるコースです!

Career

経歴

フラワーアーティスト
10years
ブライダルに携わり、お嫁さんの一生に一回の機会に立ち会い、花嫁や来場者など心から喜んでもらえることが自分の軸となる。
ただ、非常にハードな生活で身体を壊し、60歳70歳になっても長く働ける仕事を続けていきたいと考え、よく利用していたマッサージ業界に興味を持ち、転職。
フェイシャル・ボディセラピスト
10years
元々肌や体調のケアへの興味が強く、 自分の知識をつけることがお客様へ還元できることが仕事になったら素晴らしいと思い美容業界へ足を踏み入れる。
マッサージのお客様の肌荒れなどの悩みを聞く傍ら、生活習慣が肌荒れや肩こりなどの症状にあらわれていることを実感する。
ジュースバー「Trueberry」
2014.04
ピラティスインストラクター仲間といったご飯屋さんの、ローフード・ロースイーツに感激。白砂糖を使わないのにこれほど美味しいのかと衝撃を受け、友人共同でジュースバーを立ち上げ。
広尾・中目黒・表参道の3店舗を経営。美容に絶大な効果がある売上No.1商品 「ホイップスムージー」は、メディアでも多数紹介された。
MOR happinessとして独立
2017.11
マルシェでの販売から始まり、オンラインや百貨店の催事販売。 新宿マルイで店舗運営も手がける。
レシピ開発
2019
母店店舗改装を機に、店舗運営からレシピ開発やセミナー開催へシフト。 レシピ開発の依頼を多く受けてレシピ開発に取り組む。
現在
YouTuberとのコラボ、一般社団法人国際女性支援協会ローズクルセイダーズ主催ミセスインターナショナル.ミスファビュラスファイナリスト向けの「美と健康スペシャリストを目指すビューティーアンドウェルネスディプロマ講座」「スムージーファスティング講座」の講座構築、池田勝紀 医師/医学博士のアドバイスの元、食と体のセミナーをニーズにあわせ作成し講師をしている。

現在は店舗経営に留まらず、食や腸内環境、健康・美容をテーマにしたセミナー・ワークショップを主宰するほか、幼稚園で提供するアレルゲンフリーのおやつや、オーガニックショップ・サプリメント会社・大手スーパーマーケットチェーンのレシピ開発にまで、活動の幅を広げている。

Personality

性格

Strengths finder

ストレングスファインダーの上位の資質10項目

inspiration-1514296_1920

1・達成欲

並外れたスタミナがあり、旺盛に仕事に取り組みます。自分が多忙で生産的であることに、大きな満足感を得ます。

nikita-tikhomirov-nFMTY0yEEy0-unsplash

2・ポジティブ

情熱的であり、しかも自然にその熱意を人に分け与えることができます。生き生きとしており、他人に活気を吹き込み、やる気を起こさせることができます。

light-1853025_1920

3・包含

相手を受け入れることができます。人の輪から外れている人に注意を払い、そのような人を輪に入れようと努力します。

skateboarding-1149505_1920

4・活発性

アイデアを実行に移すことにより結果をもたらします。じっとしていることができないことが多いものです。

joshua-sortino-LqKhnDzSF-8-unsplash

5・未来志向

未来がどのようなものかについて考え、そこからアイデアを得ます。未来についてのビジョンを語ることで、人々を高揚させます。

sharon-mccutcheon-TZZwC_xsClY-unsplash

6・個別化

一人一人が持つユニークな個性に興味を惹かれます。異なるタイプの人たちの集団をまとめ、生産性の高いチームを作ることに長けています。

Retro style image of a businessman with clasped hands planning strategy with chess figures on an old wooden table.

7・戦略性

目的に向かうための選択肢を想定することができます。いかなる想定に直面しようとも、適切なパターンと問題点を直ちに予測することができます。

himesh-kumar-behera-t11oyf1K8kA-unsplash

8・目標志向

目標を定め、その目標に向かってまい進し、目標達成に必要な修正を行うことができます。優先順位をつけてから、そのとおりに行動します。

para-3462521_1920

9・コミュニケーション

一般的に自分の考えを言葉に表すのが得意です。話術に優れ、物事を印象的に説明するのが上手です。

book-2073023_1920

10・学習欲

学習意欲が旺盛で、常に向上を望んでいます。結果よりも学習すること自体に意義を見出します。

Movie

紹介動画

片山みか自己紹介

片山みか x ISOSTYLE

Email Learning

片山みかのメール講座

片山みかがこれまで学んできた、身体のことや食のことを総合的に学べるメール講座です。 おうちにいながら、ご自身で身体のセルフケアや、健康的なローフードを取り入れた生活を実践することができます。
Copyright ©2021 Mika-Katayama.com All Rights Reserved.